お部屋に黒を取り入れてインテリアを引き締めワンランクアップさせるコツ
ホテルライクなお部屋や、モダンで洗練された空間作りの決め手となるのが、黒の家具を取り入れたインテリアコーディネート。男性からの人気も高く、一時的なブームから定番化しています。最近は、質感や見せ方などによって、より繊細な雰囲気を醸しながら暮らしに溶け込んでいます。 ということで今回は、お部屋に黒を取り入れてインテリアをワンランクアップさせるコツをご紹介します。
1.黒を取り入れる効果とは?
黒色を多く使った空間は、重厚感や高級感がある印象になります。 また、黒色は他の色に影響を与えやすく、周囲の色を強調させる効果も持っています。
- スッキリとスマートな印象を与える
- 物体のシルエットをくっきりと浮かび上がらせる
- 落ち着きを与える
といった効果があります。
コーディネート次第では部屋の印象を変えてくれるスパイスになったりと、黒が与える効果を活用することはインテリアにとってとても重要です。
他にも黒が与える効果が…?
・リッチな気分を高める効果
黒色は高級感やステータス感も表現でき、おしゃれなモード感を日々楽しめます。ラグジュアリーな意識を高め、贅沢感という喜びが得られるカラーです。
・創造性を刺激する効果
黒色は創造性を刺激する効果も期待できます。
深い思考や自己探求を促すことができ、自己表現やアイデアの発想などを生み出すことができます。
2. 黒が与える印象
黒といえばマニッシュなイメージが強く、男性的な色としても捉えられます。スーツなどフォーマルな場面で身につける色なので、きちんとした印象があり、上品・重厚などのイメージが一般的です。
黒は全ての色の中で最も明度が低い色。そのため重量感を与えたい場面で活躍したり、ポイント使いしても存在感を強調することができます。また、収縮色でもあるため空間を引き締めたい・アクセントが欲しいというときにも重宝されます。
ワンポイントで使うことで、コーディネートの引き締め役として魅力的な空間に仕上がるという使い方もあります。フェミニンやナチュラルなど、一見黒が合わなそうなインテリアテイストでもポイントで取り入れると一気に洗練された印象に変えることも可能です。
また、黒といってもその質感によって印象はガラリと変わります。
マットな黒、艶のある黒など、単に黒といってもさまざまです。素材そのものの質感次第で、地味に見えることもあれば華やかに見えることもあります。
例えば、光沢のある黒は、使う場所や面積によっては、少し主張しすぎることもあります。
そのため、1箇所だけ遊びとして加えるなど全体のイメージを壊さないようなバランスがおすすめです。
基本的には重厚感を感じさせる黒ですが、やわらかさやあたたかみを感じさせることも可能です。そのキーポイントは素材やフォルム。スチールなどの固い素材で黒を取り入れるとかっこよさが増しますが、ファブリックやファーなど柔らかみのある素材にすると黒がもつ固さや強さが中和されて、インテリアになじみやすくなります。直線的なデザインよりも丸みのあるフォルムのものを選ぶとやさしい印象になります。
素材を吟味して、ワンランク上のコーディネートを楽しみましょう。
T O N O Nの家具はたくさんの種類のファブリックを選ぶことができるので、理想のお部屋のイメージに合わせて、黒の質感からもコーディネートすることができます。
3.黒の家具と相性が良い色は?
黒と相性の良い色は、やはり白やグレーといった無彩色ですよね。
彩度のない無彩色は有彩色と比べてコーディネートの難易度が高くないので定番のモノトーンコーディネートとして初心者にもおすすめです。
モノトーンコーディネートをさらにブラッシュアップさせたい場合は、見せたいイメージに合わせて色のバランスを決めるとニュアンスを調節することができます。
- 黒を多めにするとかっこいい・重厚・マニッシュなイメージ
- グレーを多めにすると洗練された・上品・フェミニン
- 白を多めにすると爽やか・軽快・フレッシュな印象に
- など、お好みに合わせてバリエーションを考えてみると良いでしょう。
また、黒と木目はとても相性がよく、お互いが主張することなく馴染みやすいことでも知られています。木目の中でもウォールナットのような濃い色調と組み合わせると、落ち着いた雰囲気でシックな空間をつくることができます。
4.失敗しない、黒の取り入れ方
黒の家具を取り入れたインテリアコーディネートは、重厚感が魅力である反面、使いすぎると圧迫感や閉塞感が出ることもあります。
そうならないためのポイントは、抜け感を作ることです。部分的に白などの明るい色を加えて、黒がもつ重厚感が中和されて圧迫感が少なくしてみましょう。
また光を感じさせる素材を取り入れるのも、黒を重く見せない方法の一つです。ファブリックであればベロアやサテン・シルクなどを選んだり、家具であれば大理石やエナメルなど、光を反射する黒色の質感を選ぶと、マットな黒よりも明るい・軽やかな印象が叶います。
空間を広く見せたい場合にも有効です。
・全体が黒い家具を選ぶ場合
部屋の印象をシックでモダンな雰囲気にすることができます。
家具にひとつでも黒を取り入れる場合は、その存在感と他のインテリアとのバランスが偏らないような工夫が必要です。
コントラストカラーである白やライトグレーを周りに配色すれば、重すぎる印象を避けることもできます。
すでに黒系の家具がある場合は、白やグレーのクッションを置くだけでも黒が持つ重厚感をカバーしてくれます。
・一部が黒い家具を選ぶ場合
一部が黒いものであれば、程よく抜け感を出すことができ、空間にメリハリが出すことも可能です。
椅子の座る部分や背もたれ、脚部分のみが黒色になっている家具を選ぶと部屋全体の雰囲気を大きく変えることなく、自然に黒を取り入れることが可能です。
サイズ小さい家具から置くことで、より取り入れやすくなります。
5. 取り入れやすいTONONのアイテム3選
ウッド調の床との相性も良く、部屋に置くだけでその存在感が際立ちます。
黒のレザー生地を選ぶことで、重厚感ある雰囲気を一気に醸し出せるのもこのチェアの魅力です。
人間工学に基づいてデザインされているため、丸みを帯びたラインが信じられないほどの快適な座り心地のチェアは、大人のリラックスタイムにぴったりです。
②RIVER CHAIR (リバーチェア)型番:903-11
防水性があり屋内だけでなく屋外でも使用が可能なチェア。
ウレタン製の商品のため表面は柔らかく弾力があり、背付きなのでゆったりくつろげるという機能面も充実しています。ダイニングチェアやテラスのチェアとしてゆっくりとした時間を楽しむのに最適です。
黒を存分に感じるデザインなので、インテリアをモードでシックな雰囲気に格上げしたい場合に活躍します。
ついカジュアルになりがちな屋外テラスのインテリアですが、RIVER CHAIR (リバーチェア)はラグジュアリーな要素を加えてくれるのも魅力です。
重厚感を少し軽く仕上げたい場合は、白と組み合わせることで調節することもできます。
伝統的で長期に渡り愛されるデザインが体にフィットし、柔らかい素材が最高の快適な座り心地のチェアです。豊富なカラーと脚のタイプで様々なシーンでの使用が可能。
丸みのあるフォルムと抜け感のあるデザインのチェアは、お部屋の引き締めポイントとして取り入れるのに最適です。
白やグレーを基調とした空間に取り入れるだけで、グッと引き締まり高級感が増します。
まとめ
今回は、お部屋に黒を取り入れて、インテリアを引き締めワンランクアップさせるコツをお届けしました。効果的に黒を取り入れることで、洗練されたお部屋のインテリアコーディネートに仕上げることができますね。
TONONの家具のラインナップには大きさも質感もさまざまなタイプが揃っていますので、お好みのイメージに合わせてコーディネートすることが可能です。