シンプルモダンな部屋の作り方|インテリア選びのポイントを解説
インテリアデザインには様々な系統があり、その中でもシンプルで洗練された雰囲気を感じさせるのが「シンプルモダン」です。
非常に人気が高く、一度は耳にしたことがあると思いますが、どんなスタイルかと問われるといまいちよく分からないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はシンプルモダンについて詳しく解説します。
インテリア選びや、部屋の系統が決まらずに悩んでいる方はぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。
シンプルモダンとは?

シンプルモダンとは白やグレーなどのモノトーンが中心の色数の少ないスタイルのことを指します。
装飾を抑えた(シンプル)現代的(モダン)な雰囲気のインテリアスタイルのことで、特選を中心としたデザインと厳選した色味によって構成されます。
使用する色や家具の雰囲気によって同じシンプルモダンでもスタイリッシュな空間にしたり、優しい印象を感じられる空間にするなど雰囲気を変えることができます。

シンプルモダンの最大の特徴は、他のインテリアスタイルとも組み合わせしやすいという点です。
ただし、主張が強い要素を加えすぎてしまうと、シンプルではなくなってしまうため、シンプルモダンの良さを活かすためには、北欧テイストやナチュラルテイストなどの優しい印象のインテリアと組み合わせるのがおすすめです。
シンプルモダンな部屋の作り方

装飾は控えめに
シンプルモダンの基本は、装飾を控えめにしてスッキリとまとめることです。
室内を構成する要素をできるだけ少なくする、居室や廊下の間の段差を減らしバリアフリーだけでなく境目の要素をなくすなど視覚的にもスッキリさせることでよりシンプルモダンな雰囲気に近づけることができます。

配線を隠す
携帯電話の充電ケーブル、家電の電気コード、インターネットの光ケーブルなど、部屋の中には様々な配線があります。これらの線が床や壁を這い回っていると洗練とはほど遠い印象になってしまいます。
シンプルモダンな部屋を作るためには、配線カバーなどを利用してケーブル類を徹底的に隠しましょう。
新築やリノベーションをするなら、どこでどの機器を使用するのかを想定した上で、コンセントの配置やケーブルの引き込み位置を決めると、機器自体も隠せたりケーブルもスッキリさせることができます。

色数を抑えて彩度を控えめに
シンプルモダンでは、使用する色の数を厳選しましょう。白を基調としてグレー系やベージュ系、ペールトーンなどの彩度が高すぎない落ち着いた色味を加えていきます。
ひとくちに白といっても、純白やオフホワイト、アイボリーホワイトなど様々な色があります。色味のない白でまとめるとより洗練された印象が強くなり、クリーム色がかった白を加えるとナチュラルな柔らかい印象になります。
シンプルモダンを目指すなら、イメージする雰囲気に応じて白色にこだわるといいでしょう。

家具の数を絞る
「余白の美」が重要になるシンプルモダン。
直線的でモダンなデザインの家具をたくさん揃えても、窮屈に並べてしまうとスッキリとした印象にはなりません。家具の数を絞って、余白を大事に配置することが大切です。

収納計画をしっかりと立てる
シンプルモダンは常にシンプルであることが重要になるため、物の少ない空間を維持する必要があります。
そのためには収納計画をしっかりと立てることが大切です。使いやすい収納を作るポイントは、物を使う場所の近くに配置する、仕舞いやすく取り出しやすい奥行きや高さにする、十分な容量を確保することです。
収納計画をしっかりと立てて、表に見える物をなるべく少なくすることでシンプルで洗練された空間にすることができます。
部屋を彩るアイテムの選び方

ソファ
リビング家具のメインとなるソファは、存在感も大きく空間の雰囲気を大きく左右します。
布張り、革張りなどいずれもモダンな印象になりますが、色はモノトーンで直線的なデザインを選ぶといいでしょう。
脚部が金属製のソファや、デザイン性の高いソファを選ぶと同じモノトーンでも深みが出て高級感を演出できるようになります。

テーブル
リビングテーブルでは、ガラスや大理石が使用されているものを選ぶことでモダンながらも上品な雰囲気を演出できます。
また、鏡面塗装された光沢のある素材や円形テーブルを置くことで柔らかい雰囲気にすることができます。
イタリア家具ブランド「TONON」が取り扱うおすすめの家具

TONONでは様々な屋外家具を取り扱っており、長く愛され続けるようデザインや素材などたくさんのこだわりが詰まっています。そんなTONONのいくつかのコレクションの中から人気のコレクションを3つご紹介します。

CORDA COLLECTIONは一般的なシートでは異例の航海用のロープを手で編み込んだ格子縞の機能的なスツールとなっています。屋外でも使用することができ、レストランのテラス席やプールサイドにもおすすめのコレクションです。
多色展開のため、シンプルモダンな空間の実現も可能です。

RIVER COLLECTIONは特徴的なデザインが人気のコレクションです。
ウレタン製の商品のため、表面は柔らかく弾力があります。RIVER CHAIRは背付きのため、ガーデンチェアとして庭でゆっくりとした時間を楽しむのに最適な商品です。
モノトーン色でも曲線美によって柔らかい雰囲気を与えることができます。

SAILOR COLLECTIONは漁師の網からインスピレーションを受けたデザインで、弾力性のある航海用のロープで編み込まれています。屋外・屋内問わずどのようなシーンでも活躍するコレクションとなっています。
正しい家具選びで理想のシンプルモダンインテリアの実現を

理想の空間を完成させるためには正しく家具を選ぶ必要があります。イメージする系統に合う色やデザインの家具を探し、取り入れる。その過程で悩まれる方や、家具選びで失敗してしまったという声も少なくありません。
イタリア家具ブランドTONONでは、ご自宅や企業へ導入したいと考えてくださる方からのご相談を随時受け付けております。
お困りの方は是非一度お問合せください。